板金塗装
- HOME
- 板金塗装
修理の流れ(へこみ)
STEP1
マスキング・パーツの取外し
お客様から車をお預かりし、傷の確認を行います。作業効率や仕上がりを考慮し、必要であればパーツを取外し作業します。外す際に傷が付かないよう慎重に丁寧に作業します。
STEP2
板金作業
金属部分がへこんでいる場合、内装を外して内側からへこみを押したり外側の塗装を剥がし鉄板やピン、ワッシャーを溶接したりと様々な方法でへこみも戻します。樹脂パーツの裂けや穴あきも専用の道具を使用し塞ぐなど、極力元の状態に近づけます。
STEP3
パテ作業
へこみを板金だけで修理するのはとても難しく時間がかかりますので、ある程度仕上げたらパテを盛り、ペーパーで成形します。ボディの曲線やプレスラインが複数重なると難易度も上がり、その分時間がかかります。
STEP4
サフェーサー
サフェーサーを塗ることでサビを防止します。
細かな傷、パテを成形する際にペーパー目を埋めたり、小さな凹凸を次の工程の研ぎで修正します。
STEP5
調色・研ぎ
測色機を使用し、登録されている約20万色のカラーコードの中から最も近い配合のものを選び、そこから測定したカラーに近づくように補正します。微調色する際には、配合した塗料をテストピースに塗装し、ボディと見比べて配合を調整します。
STEP6
ベースコート塗装
塗装をする際、スプレーガンから噴霧された塗料が塗装するパネル以外に付着しないようにマスキングします。
小さな隙間にも入り込んでいくので、細かく丁寧にしっかりと張り付けます。塗料を吹き付ける前に、汚れや油分をしっかりと拭き取ります。
STEP7
クリア(トップコート)・乾燥
ベースコートだけでは艶がなく剥がれてしまうので、上塗りのクリアを塗装します。
塗装面が均等になるように丁寧に塗り重ね、しっかりと乾燥させていきます。塗装後すぐに加熱すると、クリアが沸いて気泡ができてしまうので、塗面の温度をセンサーで削りながら一定の温度を保たせます。
STEP8
磨き・組付け
塗装の際に細心の注意を行っても小さなホコリやごみが付着してしまうので、塗膜が完全に硬化したら目の細かいペーパーで取除きます。
磨きが完了したら、外したパーツを組み上げ車をキレイに仕上げます。
お問い合わせ
TEL / 098-989-5615
FAX / 098-989-5617
ご不明な点などがございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
【営業時間】9:00~19:00
【定休日】水曜日